023. 笠杉山(かさすぎやま) 2014.05.08
宍粟50名山のNo.23 笠杉山(かさすぎやま:1032.1m)とNo.17 杉山 (すぎやま 1088m)に行ってきました。
登山口の千町小屋までは途中工事中で通れないかと思ってましたが、何とか通してもらえて、やや荒れた林道を進んで到着しました。ここから笠杉山まではさほど厳しいところもなく無難に登れます。山頂からの眺めもまずまずです。
このまま戻るには時間的に余裕がありすぎるので、杉山まで歩いてみました。
杉山方面に歩いていると途中で林道ができたために、登山道が寸断されてしまい、いったん林道に降りてから上り直します。
大乢の地蔵さんに挨拶した後緩やかに登っていくと山上庭園からさらにゆるやかな空中回廊の散策になります。
それを抜けると景色の良いピークに出て、少し行くと杉山山頂に着きます。
杉山はほぼ360度見渡せる山です。お天気が良ければここでゆっくりお昼にできたんですが、あいにく風が強くて寒いので写真だけ撮って戻りました。大乢手前の分岐から岩塊流、くじら岩を見て戻ってきました。
良いお天気であればおすすめのコースです
↑ 笠杉山山頂の標柱
↑ 杉山山頂の標柱
【 行き方 】
中国道山崎ICからR29を北上し、安曇橋を右折して県道6号に入る。R429の交差点を過ぎ、百千家満集落に入り、
右に見える「草木、千町」の標識に従い右折する。道なりに進み、こぶしの村キャンプ場を過ぎ、しばらく行くと
左手に千町小屋が見えてくるのでそこに駐車する。
【 登山ルート 】
駐車場 → 笠杉山登山口 → 林道出会い → 林道出会い → 笠杉山山頂 → 大乢地蔵 → 山頂庭園 → 杉山山頂
→ 分岐(岩塊流方面) → くじら岩 → 登山口 → (林道) → 駐車場
◆歩行距離:約7Km
◆時間:約2時間30分
◆登った高さ:約400m
10:23
登山口のある千町小屋です。 今は使ってないのかしら |
|
10:23
小屋の左手に回ってすぐに標柱があります。 |
|
10:24
広い登山道。 右のは作りかけor壊れかけの小屋? |
|
10:27
笠杉山への案内板。 ここは間違えることはないでしょう。 |
|
10:31
小さな川を渡ります。 |
|
10:32
もう一度渡ります。 もとの側に戻ったということです。 渡らずに行く道もあるようですが、かなり急です。 |
|
10」34
登ると林道に出ます。 登山道は渡った向かい側のはしごからです。 |
|
10:34
はしごに案内が書いてあります。 |
|
10:37
さらにいくと、今度は舗装された林道にでます。 ここで登山道はなくなってるので、いったん林道にでます。 向かいに案内板があります。 |
|
10:37
林道を左へ行くとすぐに階段状の登山道があります。 |
|
10:38
登った先の尾根から見る景色。 千町が峰が正面に見えます。 |
|
10:40
千町小屋への案内板。 反対に行きます。 |
|
10:48
次の尾根にある案内板。 反対に行きます。 |
|
10:50
すぐに山頂に着きました。 まだお昼には早いので、杉山に行くことにしました。 |
|
10:51
山頂からの見晴らしはいいです。 こちらは氷ノ山方面。 |
|
10:51
氷ノ山のアップ。 ちょっとかすんでます。 |
|
10:54
杉山手前のピーク。 次の目標です。 |
|
10:59
歩きやすい空中回廊。 |
|
11:02
左が人工林、右は自然林に分かれてます。 |
|
11:06
ここで登山道が切れています。 いったん林道におります。 |
|
11:07
舗装路に降りて左へ行きます。 案内はありませんので、ご注意を! |
|
11:07
曲がってすぐ右に登山道があります。 |
|
11:10
登って少し行くと大乢のお地蔵さんがあります。 ちょっと記念写真を撮らせてもらいました。 |
|
11:10
杉山への案内板。 ここは直進。 |
|
11:24
千町小屋への分岐です。帰りはここから下ります。 小屋への700mは何かの間違いでしょう。 |
|
11:28
たいらなのんびりした場所です。 周りはあまり見えません。 |
|
11:31
少し行くと山上庭園に着きます。 |
|
11:31
非常に歩きやすい、広々とした稜線です。 風さえなければのんびりするのに最高です。 |
|
11:35
山上庭園を抜けた見晴らしの良いピーク。 向かいは段ヶ峰です。 |
|
11:40
段ヶ峰への分岐。 杉山へ行きます。 |
|
11:42
すぐに杉山山頂に着きます。 ここからは360度見渡せます。 この日は遠くが霞んでいました。 あまりに風が強くて寒いのでここで着替えを済ませました。 |
|
11:51
段ヶ峰 |
|
11:52
千町が峰方面 |
|
11:52
千町ヶ峰 |
|
11:52
大段山 |
|
11:52
氷ノ山方面 |
|
11:52
山上庭園方面 |
|
11:52
笠杉山方面 |
|
11:56
寒いのですぐに戻りました。 段ヶ峰分岐 |
|
12:13
千町小屋分岐 ここから、岩塊流とくじら岩を見に行きます。 |
|
12:13
変な方を向いた案内板 |
|
12:14
どちらへいってもたぶん同じですが、今回は手前の分岐を右へ。 |
|
12:17
岩塊流のコース分岐 右回りコースへ |
|
12:21
しばらく行くと、コケがついた岩がだんだんと現れてきました。 |
|
12:25
ようやくくじら岩につきました。 |
|
12:26
岩塊流の説明版 |
|
12:29
岩塊流 |
|
12:30
すぐに登山口につきました。 |
|
12:30
賑やかな案内板。 ここから千町小屋まで1,100m |
|
12:31
すぐに林道に出ます。 |
|
12:31
どうどう橋をくぐります。 |
|
12:32
どうどう橋の由来 |
|
12:40
どうどう橋をくぐって林の中を進みます。 小川を渡ります。 |
|
12:41
林道手前にある案内板。 あと440m |
|
12:42
林道にある案内板。 あと420m |
|
12:42
またまた案内板。 あと400m |
|
12:49
千町小屋に戻ってきました。
|