45. 篠の丸(ささのまる)2010.11.24
宍粟50名山No.45 篠の丸に行ってきました。(下の写真は山崎町高下の橋を越えたあたりから見た篠の丸です)
中国道山崎ICを鳥取方面に降り、国道29号線を北上し、すぐの中広瀬の交差点を左折する。道なりに4Kmほど走って、菅野小学校への進入路に右折。登山口に数台、小学校前に2,3台駐車できます。
9:49
菅野小学校側の登山口からスタートしました。 かなり急な上り坂です。すぐに鹿柵があります。 |
|
9:54(5)
途中の登山道の様子です。 落ち葉がいっぱいです。 写真がちょっとボケてますね。 |
|
9:55(6)
尾根ルートに変わります。 |
|
9:56(7)
尾根ルートの様子です。 ちょっと明るくなりました。 ここからも急な上り坂が続きます。 |
|
10:17(28)
山頂手前の分岐点です。 写真の奥側が一本松への道になります。 |
|
10:20(31)
山頂の様子です。 かなり広い平面になってます。明るくていいのですが、周りを木が囲んでいるので、あまり景色は良くありません。 |
|
10:20(31)
山頂の標柱です。 ちょっとぼけてしまってました。 |
|
10:21(32)
山頂からはこの方向しか見えません。 向こうの山は水剣山のようです。 すぐに最上山へ向かいました。 |
|
10:24(35)
山頂手前にあった分岐点です。 ここから分かれて、一本松を目指します。 |
|
10:29(40)
一本松への案内板です。 これからたくさん出てきます。 |
|
10:31(42)
途中の開けたところから見た水剣山です。 この方面しかよく見えません。 |
|
10:34(45)
途中にあった岩のピークです。 |
|
10:39(50)
一本松への案内板です。 |
|
10:54(65)
途中から見える景色です。 |
|
10:56(67)
一本松への案内板です。 なかなか長いです。 |
|
10:56(67)
案内板からすぐに見える南側の景色です。 こちら側は木々の隙間からしか見えません。 南側の斜面の方がよく紅葉しているようです。 |
|
10:59(70)
黄色い落ち葉の絨毯です。 ところどころで見られました。 |
|
11:07(78)
またまた一本松への案内板です。 いつになったら着くんでしょうか。 |
|
11:08(79)
355.9mの三角点です。 |
|
11:13(84)
またまたまた案内板です。 |
|
11:25(96)
さらに案内板です。 |
|
11:32(103)
次のピークのようです。表示はありません。 |
|
11:36(107)
いい加減飽きた頃にようやく篠の丸城址に着きました。 |
|
石碑が建っていました。 | |
11:38(109)
ここから見える山崎町南部の様子です。 |
|
サザンカが咲いていました。
結構大きな木です。 |
|
この木の紅葉がきれいでした。
ここで昼食にしました。(約10分) |
|
11:51(112)
篠の丸城址の石碑です。 |
|
11:52(113)
一本松の立て札です。こう書いてありました。 当山の名木、一本松は約1世紀前に枯死し、二代目も枯死してしまい、現在では所在地名のみで一本松と称するものもなく、今般ここに、三代目一本松を育成したく此の木を選びました。愛山家の皆様どうか永久に愛撫し、三代目の名木に育ててください。 でも、どれがその木かわかりませんでした。 |
|
12:04(125)
下山途中の紅葉です。 |
|
12:10(131)
鳥居をくぐって最上山の駐車場に出て、さらに下って、車道を歩きます。 バスに乗るつもりでしたが、平日の昼間は2時間に一本しかなく、仕方がないので、歩きました。 |
|
13:14(195)
ようやく駐車場まで戻ってきました。 写真は少し手前の橋を越えたところです。 |