毒展と長居植物園と造幣博物館(日記)
2023年5月13日
毒展と長居植物園と造幣博物館に行ってきました。ついでに城めぐりも。 まずは毒展。 GWが終わった後にもかかわらず、けっこうな入場者でゆっくり見られるわけもなく、とりあえず1周できました。内容的にはあまり新しいものは見当た […]
城めぐり(因幡国の東部制覇)
2023年4月9日
今日は城めぐりで因幡国の東部制覇を目指して鳥取県の三朝町方面まで行ってきました。 11城と6武将をゲットして帰りましたが、残念ながら2城を残してしまいました。 鳥取制覇まで大山付近の5城とあわせ、後7城。 どうやればいい […]
西国三十三ヵ所の第二十八番 成相寺
2023年4月1日
西国三十三ヵ所の第二十八番成相寺へ行ってきました。 ここは天橋立のすぐそばにあるお寺です。 天橋立はこの寺の上部にある展望台からはよく見えるそうですが、 残念ながら春霞のせいかぼんやりしてました。 ついでに、城めぐりで5 […]
西国33番の紀三井寺と粉河寺
2023年3月11日
西国33番の紀三井寺と粉河寺へ。 ついでに岸和田城や和歌山城を含め33城をゲットしてきました。 しかし、紀三井寺は景色はいいけど、石段(231段)は大変だわ。さすがというべきか。 【粉河寺】 【紀三井寺】 […]
四国88カ所 18番恩山寺、19番立江寺
2023年1月8日
久方ぶりに、お城めぐりとお遍路で、徳島へ行ってきました。 6つのお城をゲットし、18番恩山寺、19番立江寺の御朱印をもらってきました。 ↑ 恩山寺 ↑ 立江寺 ↑ 立江寺本堂絵天井