いろいろ
タッチ決済

はじめてクレカのタッチ決済をやった。これってカード番号丸見えなんだけど大丈夫か?安全でスピーディって言う説明なんだけど・・・。 やっぱ時代について行けてない? (写真はさすがに自分のカードを撮るわけにはいかないので借り物 […]

続きを読む
いろいろ
ハムスターの雲梯

暖かくなってきたせいか、ハムスターの運動量が増えてきました。 21:00くらいになると最近はこれを始めます。早く出せのアピールなんですよ。

続きを読む
いろいろ
久野病院

母の定期検診で久野病院へ行ってきました。 かかりつけ医が突然の入院で、こちらの病院に変更になりました。 初めて行ったのですが、とってもきれいだし、広くてゆったりしてるし、職員さんは丁寧だし。もし、行く必要ができたらここに […]

続きを読む
いろいろ
床土(とこつち)入れ作業

今日は、営農組合の育苗箱への床土(とこつち)入れ作業で、約2,500枚。 久しぶりにほぼ一日分働きました。疲れた。 (写真はkubotaさんからお借りしてます)

続きを読む
西国33ヵ所
園城寺(三井寺)

西国三十三ヵ所の第14番札所、滋賀県の園城寺(三井寺)に行ってきました。 さすがに大きすぎて全部見て回るのは無理でしょ。 とりあえず御朱印をもらって特別公開の百体観音を拝観。 関東にも33カ所ってあるのね。 ついでに西琵 […]

続きを読む
城めぐり
城めぐり(因幡国の東部制覇)

今日は城めぐりで因幡国の東部制覇を目指して鳥取県の三朝町方面まで行ってきました。 11城と6武将をゲットして帰りましたが、残念ながら2城を残してしまいました。 鳥取制覇まで大山付近の5城とあわせ、後7城。 どうやればいい […]

続きを読む
城めぐり
西国三十三ヵ所の第二十八番 成相寺

西国三十三ヵ所の第二十八番成相寺へ行ってきました。 ここは天橋立のすぐそばにあるお寺です。 天橋立はこの寺の上部にある展望台からはよく見えるそうですが、 残念ながら春霞のせいかぼんやりしてました。 ついでに、城めぐりで5 […]

続きを読む
けん玉
ひよどりだい児童館けん玉教室

昨日は、ひよどりだい児童館けん玉教室でした。 個人的な都合で長期休暇期間しか行けない状態になってしまい、これからどうしようかと心配してましたが、そんな心配は全くいらず、みんなどんどん挑戦していってくれてました。 今のやり […]

続きを読む
バイキング
とくしま動物園とアオアヲリゾートのランチバイキング

ひさびさに会社のメンバーと、とくしま動物園に行ってきました。 動物園も鳥インフルの影響で鳥たちの声や姿はなく、シーズンオフのせいもあって静なものでしたが、人が少なくゆっくりと動物たちを見ることができました。 昼頃に子ども […]

続きを読む
城めぐり
西国33番の紀三井寺と粉河寺

西国33番の紀三井寺と粉河寺へ。 ついでに岸和田城や和歌山城を含め33城をゲットしてきました。 しかし、紀三井寺は景色はいいけど、石段(231段)は大変だわ。さすがというべきか。 【粉河寺】 【紀三井寺】   […]

続きを読む