2022年6月26日
かにがさか保育園の6月度のけん玉教室を行いました。 今年度は16人で、そのうちの6人は双子さん3組(いずれも同性のペア)です。双子さんは今までにもいましたが、3組もいるのは珍しいです。 さて、どんな結果になるんでしょうか […]
2022年6月25日
備前長船刀剣博物館と道の駅あいおいペーロン城の旅程です。
2022年6月25日
ひさびさに会社のメンバーとミニトリップに行ってきました。 行き先は、備前長船刀剣博物館です。 予約制に変わったせいか、それとももともと人気が無いのか、こちらを入れても10人程度。おかげでゆっくり見られました。 が、設定温 […]
2022年6月11日
今月より、北区のひよどり台児童館でけん玉教室を実施させていただいてます。 月1回で、来月は夏休みバージョンで、7月26日(火)13:30〜 です。
2022年5月29日
キアゲハの恩返し? 今日実家のシャッターを開けようとしたら何かが首に飛びついてきました。イヤな感じはなく、むしろふわっとしてやわらかい感じだったので??って思ったら、なんとキアゲハでした。 まさかこの前助けたのが御礼にっ […]
2022年5月25日
マリーゴールドとコスモス、大分大きくなってきましたねって、草とかなり競い合ってますが。 写真では分かりにくいですが、なぜかひまわりがあっちこっちに生えてきてます。 種まいてないのに不思議?結局ひまわり畑になるのか? 田植 […]
2022年5月14日
キアゲハの幼虫が大きくなってきました。 田圃の草刈り中に、刈ったセリに3匹くっついてたのを見つけたので、持って帰って三つ葉の葉にのせてみました。 環境が変わったので無理かと思ってたんですが、かなり元気にムシャムシャ食べて […]
2022年5月12日
庭の草刈りを終え、片付けていると何やら頭の上でブーンという羽音。結構大きい音だったんですが、気にせず片付け優先。 そのうち木の上の方へ飛んでいきました。 終わって、木の上を覗いてみると味噌汁椀を逆さにしたような変な物がぶ […]