020. 一山(ひとつやま) 2013.10.30

宍粟50名山のNo.20. 一山 (ひとつやま 1064.4m)に行ってきました。

高野峠から登ってきました。高野峠まではR29からも県道6号からも入れますが、どちらも対向車が来たらどうしようという細い道です。くれぐれも対向車にはご用心。高野峠にあるお地蔵さんの横の登山口から入り人工林の急登を登り切るとネットがある明るい尾根筋に出ます。そこからは東方面がよく見えます。ここからも急な登りが続きますが、頑張って登ると895.4mの三角点のある広場に出ます。見晴らしは悪いのでそのまま進み、939mのピークの手前で左へ。ここからゆっくり下ると広く伐採された広場に出ます。ゆっくり登ると林道の交差点にでます。林道沿いにピンクのテープがありますが、それを無視して斜面にあるリボンから登っていきます。結構距離はありますが、登り切ると頂上に出ます。ここからはほぼ360度見渡せます。それほどきつくもないし、時間もかからないので、紅葉を見にお出かけ下さい。

一山
↑ 登山道途中から見えた一山山頂

一山
一山山頂の標柱

【 行き方 】

中国道山崎ICからR29を北上し、安曇橋を左折して国道沿いに走り、斉木口を過ぎたらR429に出会うので右折し、道なりに進む。途中から細い道になるので対向車に注意ながら進むと荒野峠に出る。ここに広場があるので駐車する。
途中安曇橋を右折して県道6号からも入れる。

一山

【 登山ルート 】

駐車場 → 登山口 → 895.4mのピーク → 伐採地 → 林道出合 → 山頂 → 林道出合 → 伐採地 → 895.4mのピーク → 登山口 → 駐車場

◆歩行距離:約4.5Km

◆時間:約1時間40分

◆登った高さ:約300m

一山

一山 11:04

高野峠にあるお地蔵さん。この左側に登山口があります。

一山 11:04

お地蔵さんのすぐ横にある標柱

この横の林道を入ってすぐに右です。

この林道を歩くとおそらく山頂手前の広場につながっていると思います。(未確認)

一山 11:05

林道に入ってすぐ右側に登山道があります。

一山 11:06

人工林の中のちょっと急な登りを頑張るとすぐに根とが張ってある見晴らしの良い尾根筋に出ます。

ここからは東方面がよく見えます。

一山 11:11

東方面

段ヶ峰と笠杉山でしょうか。

一山 11:11

さらにネット沿いに進みます。

一山 11:14

一山への案内板

一山 11:16

案内板からの急登を登り切ったところが、895.4mの三角点のあるピーク。

見晴らしが悪いのですぐに前へ。

一山 11:26

しばらく登ったり下りたりを繰り返すと一山への案内板があります。

確かに山頂は左上の方なんでわかりやすいったらわかりやすいんですが、ここからはいったん下ります。

一山 11:26

そこから見える一山の山頂

一山 11:30

下りきったところにある伐採地。

今、宍粟市では人工林を伐採して、自然林に返すプロジェクトを進めているようです。

これもその一環のようです。

一山 11:31

広い林道を歩きます。

しばらく行くと林道の出合いに出ます。
林道沿いにピンクのテープがいっぱい貼ってありますが、それを無視して斜面のテープを頼りに登ってください。

林道を歩くとおそらく登山口に戻ってしまいます。

一山 11:40

けっこう続く自然林の斜面。

明るくって助かります。

一山 11:43

一山への案内板。

斜面はもうしばらく続きます。

一山 11:45

比較的新しい倒木。かなり大きいです。

一山 11:51

一山山頂に着きました。

ここからはほぼ360度見渡せますが、この日はちょっと雲が多かったので北側がよく見えるくらいでした。

標柱の後ろは山久安山。

一山 11:51

中央は藤無山

ここで昼食にしました。

一山 12:04

下山します。

一山 12:07

高野峠への案内板。

ここから下っていきます。

一山 11:22

高野峠への案内板。

途中、わかりにくいところがあるので、慎重に。

高野峠への案内板。 12:31

895.4mのピークに戻ってきました。

高野峠への案内板。 12:41

高野峠のお地蔵さんに戻ってきました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です