200. 大山滝 (鳥取県) 2007.10.28

鳥取県の大山にある大山滝行った時の記録です。

大山滝 蒜山ICでおりて例のように風の家でラーメンを食べて、大山蒜山スカイラインへとこれもいつもの通り。事前情報では紅葉が始まったばかりで、まだ早いかなとあまり期待してはいなかったのですが、このあたりはかなり紅葉が進んでいます。錦秋とまでは行きませんが、70%くらいのようです。これはスカイライン に入ってすぐの駐車スペースから見た風景です。ちょっとわかりにくいですが、正面の山はほとんど真っ赤でした。お天気も最高で、快晴率100%、ぐるっと見渡しても雲一つありません。
大山滝 鬼女台から見た大山。左の白っぽく見えるのが大山です。ここから見るとほとんど木は生えていないようです。右側の尖った山が烏ヶ山です。山全体が紅葉しているようでした。右手前から烏ヶ山にかけて綺麗に色づいています。
大山滝 鬼女台の周りの風景です。かなり紅葉しています。
大山滝
上の写真からさらに右を見たところ。
大山滝 南方面をみたところです。手前のススキの帯とその向こうの紅葉の帯とが層状に並んで綺麗です。
大山滝 ここでは紅葉と同時にススキも綺麗に観賞できます。手前から向こうに伸びる道はススキの原の中をず〜っと続いています。ススキはほとんど人の背ほどあり、中に入ってしまうと見えなくなってしまうくらいです。
大山滝 鬼女台から鏡ヶ成を経て大山滝へ向かう途中の展望台からみた大山の様子。中央左側にあるギザギザした山が大山です。見る場所によっていろんな形を見せてくれます。
大山滝 大山滝の入り口、一向平から奥へ進んでいくと大山滝へ向かう道に入ります。入り口付近は整備された平らな遊歩道という感じ です。500mほどいくと板の橋が現れました。前回(2年前)は大雨のせいで滝までの道が流されて危険なため、ここまではこれませんでした。さあ、橋を渡って出発進行。
大山滝 しばらくいくと強烈な傾斜の階段の道になります。このあたり全部を作り替えたんでしょうね。それにしても急な階段です。足場の幅が狭いので10cm程度しかなく、つま先しかかけられず、非常に足下が不安定です。階段の幅も人一人が通るので精一杯で、ここですれ違うのは非常に 危険です。もう少し降りると幅の広い階段に出ます。このあたりになるととっと余裕が出ます。しかし、ロープが張ってあるので何とか上り下りはできますが、ないと無理でしょうね。
大山滝 階段を下りると現れるのがこの吊り橋。非常に頑丈に作られているんですが・・・、足下も黒いラバーが敷いてあって谷底が透 けて見えるわけではないのですが、(ラバーのない部分からは下が見えます)・・・、大変怖いです。途中で止めようかとかと思いましたが、子どもがいるので いっしょについて行きました。
大山滝 吊り橋から見た川の様子です(奥様が取ってくれました、私では絶対無理です)。
大山滝 橋を渡ってからはこんな山道を行きます。このあたりは緩やかですが、登ったり降りたりもあり、とっても危険な場所があったりで、意外に大変です。
大山滝 途中の木に生えている立派な大きなキノコがありました。
そうこうするうちにようやく大山滝にたどり着きました。滝の入り口にある説明書きです。昔と今は滝の形が違うそうです。
大山滝 上の看板から少し下に降りたところにある展望台から見た滝の全景です。2段に落ちているのがよくわかります。前日の雨のお蔭で、水量がかなり多くなり(いままではほとんど水がなかったそうです)、瀑布と呼べる状態でなかなか迫力があります。
大山滝 展望台からさらに下に降りていくと滝壺まで降りられます。ただ途中にはほぼ垂直な崖を、鎖を使って上り下りしないといけないところがあり、小さいお子さんやお年寄りは危険です。さすがに目の前で落ちる滝は迫力満点です。
大山滝 帰る途中で見つけた大文字草です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です