TRIP
最上山の紅葉

宍粟市の最上山の紅葉と温泉の旅程です。

続きを読む
TRIP
キューピー神戸工場見学とバイキング

キューピー神戸工場見学とフルーツフラワーパークでのバイキングの旅程です。

続きを読む
TRIP
ちーたんの館と篠山のそばと立杭陶の郷

ちーたんの館と篠山のそばと立杭陶の郷の旅程です。

続きを読む
兵庫の山
053. 三郡山(さんぐんやま) 2018.06.25

宍粟別選5名山No.3の三郡山(さんぐんやま:950m)に行って来ました。 中国道山崎ICからR29を北上し、安積橋から県道6号へ入り、R429を上っていき、右手に子安地蔵の案内柱を見て、左折。 道なりに進んで、簡易水道 […]

続きを読む
兵庫の山
06.  寺山(西林寺山) 2018.06.19

西林寺のアジサイを見に行くついでに、新はりまハイキングNo.6 西林寺山に上ってきました。 R175から上戸田南を左折しR427へ入り、上野北で左折、童子山をさらに左折して、公園の駐車場に駐める。 R427を渡り、向かい […]

続きを読む
TRIP
ヤクルト工場見学

ヤクルト工場見学の旅程です。 

続きを読む
兵庫の山
032. 水剣山(すいけんざん) 2018.06.04

宍粟50名山のNo.32 水剣山(すいけんざん 872m)に行ってきました。 中国道山崎ICをでて、R29を北上、今宿北の交差点で左折し、生谷温泉を過ぎ、蔦沢郵便局を越えてすぐに右折する。 道なりに進んで大谷浄水場が見え […]

続きを読む
兵庫の山
105. 大海里山(だいかいりさん) 2018.05.28

宍粟のクリンソウを見にいくついでに、すぐ近くの大海里山からダルガ峰に行ってきました。 駒の尾山の登山口から大海里峠に登り、左へ行くと駒の尾山なんですが、今回は右へ。 すぐに大海里山の案内があって、300m。しかしこの30 […]

続きを読む
兵庫の山
054. 藤ヶ峰(ふじがみね) 2018.05.21

宍粟別選5名山のNo.4. 藤ヶ峰 (ふじがみね 941.9m)に行ってきました。 播但道の神崎南から県道8号→404号→39号を通って砥峰高原をめざし、高原のススキを左に見ながらさらに北上、人工林の中の暗くて狭い舗装路 […]

続きを読む
兵庫の山
051. 岡ノ上三山(おかのうえさんざん)+暁晴山 2018.05.14

宍粟別選5名山のNo.1の岡ノ上三山(岡ノ上:949.1m、出石山:1050m、熊ノ原:1015m)と宍粟5名山No.19の暁晴山(ぎょうせいざん:1077.1m)に行ってきました。 播但道神崎南ICから県道8号へ入り、 […]

続きを読む